2011年6月22日水曜日

キタハラの連載情報<顔の見えるエネルギー ロコ・エネの種をまこう>

あざみ野ぶんぶんプロジェクト実行委員のキタハラマドカ(森ノオト編集長)の
連載「顔の見えるエネルギー ロコ・エネの種をまこう」より、
http://theearthnews.jp/feature/locoene/
今回は、キタハラが3.11の直後に考えたことをお伝えしようと思います。

3.11の震災直後の2週間は、誰もが重苦しく、絶望の淵にいたことと思います。
かくいうわたしもそうでした。今でこそ元気に活動していますが、
ここに留まるべきか、幼い子どもを連れて国外脱出した方がいいのかなど、
真剣に考えていました。小さいころから恐怖に感じていた「ゲンパツバクハツ」の
映像が毎日のように流れ、首都圏の水道水の高濃度汚染、食品の汚染が明らかに
なったころには、相当ショックが大きかったように思います。

折しも1週間前の3月4日、このメルマガでもたびたび登場する
ISEP(環境エネルギー政策研究所)の設立10周年記念シンポジウムが開催され、
自然エネルギー分野におけるこの10年の市民社会の成果と、今後の100年を
展望する内容で、多くのジャーナリスト、有識者、政策担当者などが登壇し、
貴重な話を聞いてきたばかりでした。

そこでの提言は、今日全国で毎日のように行われている、
エネルギーシフトに関するさまざまな学びと知見の集大成のようなものでした。
それを思い出し、4月には気持ちを新たにして、愛するこの地に留まり、
自分のできることをする、と決意を定めたのです。
下記の記事にてご紹介してあります。
http://theearthnews.jp/feature/2011/03/1420110311.php

今、毎日のようにエネルギーシフトに関する勉強会が行われています。
関心の高い人だけでなく、あらゆる人が学びを始めています。
わたしたちも少しずつ、継続的に、学びの場をつくっていきたい。
キーワードは「等身大」かな、と思っています。



[お知らせ] 6月30日・7月1日両日ともに午前の部の親子室鑑賞は満席となりました!

energy shift! >> next future >>

映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会&鎌仲ひとみ監督トークショー
日時 6月30日(木)・7月1日(金)
<午前の部> 映画上映 09:45-12:00 監督講演 12:00-12:30
<午後の部> 監督講演 13:45-14:15 映画上映 14:15-16:30
会場 アートフォーラムあざみ野(1階レクチャールーム 定員194名)

前売料金 1300円 当日料金 1500円

主催:あざみ野ぶんぶんプロジェクト
問い合わせ先:オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
E-mail azaminobunbun@gmail.com
URL http://azaminobunbun.blogspot.com/
<チケット前売店舗・問い合わせ先>
オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘5-1-5-110 第3吉春ビル(たまプラーザ駅徒歩3分)
営業時間 11:30~22:00 火曜定休

2011年6月21日火曜日

収益が出たら全額寄付をします!

あざみ野ぶんぶんプロジェクトでは、上映会で出た収益のすべてを、
祝島自然エネルギー100%プロジェクト(1%for祝島)
http://www.iwai100.jp/
東日本大震災「つながり・ぬくもりプロジェクト」
http://tsunagari-nukumori.jp/
上記の2団体に寄付をします。

1%for祝島については前回のブログでお伝えしましたので、
今回は、「つながり・ぬくもりプロジェクト」についてご紹介します。

東日本大震災の被災地では、現在もなお多くの方々が過酷な避難生活を
余儀なくされています。
太陽光発電システム、太陽熱温水器、薪かまど・ボイラーなどを被災地の
避難所に設置して、被災した方々に電気、お風呂、お湯などを届けるプロジェクトです。

一人でも多くのお客様に映画を観ていただき、
あざみ野からエネルギーシフトのうねりを起こすとともに、
被災地にぬくもりを届ける……! 
わたしたちができることはささやかです。ぜひ応援ください。



[お知らせ] 6月30日・7月1日両日ともに午前の部の親子室鑑賞は満席となりました!

energy shift! >> next future >>

映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会&鎌仲ひとみ監督トークショー
日時 6月30日(木)・7月1日(金)
<午前の部> 映画上映 09:45-12:00 監督講演 12:00-12:30
<午後の部> 監督講演 13:45-14:15 映画上映 14:15-16:30
会場 アートフォーラムあざみ野(1階レクチャールーム 定員194名)

前売料金 1300円 当日料金 1500円

主催:あざみ野ぶんぶんプロジェクト
問い合わせ先:オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
E-mail azaminobunbun@gmail.com
URL http://azaminobunbun.blogspot.com/
<チケット前売店舗・問い合わせ先>
オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘5-1-5-110 第3吉春ビル(たまプラーザ駅徒歩3分)
営業時間 11:30~22:00 火曜定休

メールマガジンの配信をご希望のみなさまへ

チケットをご購入の際、メールマガジンを配信ご希望の方へメールアドレスをお伺いしておりますが、送信エラーが数件ございます。
もしメールマガジンの配信をご希望といただいているものの、届かない方は
大変お手数おかけいたしますが、再度ご登録のメールをいただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


[お知らせ] 6月30日・7月1日両日ともに午前の部の親子室鑑賞は満席となりました!

energy shift! >> next future >>

映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会&鎌仲ひとみ監督トークショー
日時 6月30日(木)・7月1日(金)
<午前の部> 映画上映 09:45-12:00 監督講演 12:00-12:30
<午後の部> 監督講演 13:45-14:15 映画上映 14:15-16:30
会場 アートフォーラムあざみ野(1階レクチャールーム 定員194名)

前売料金 1300円 当日料金 1500円

主催:あざみ野ぶんぶんプロジェクト
問い合わせ先:オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
E-mail azaminobunbun@gmail.com
URL http://azaminobunbun.blogspot.com/
<チケット前売店舗・問い合わせ先>
オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘5-1-5-110 第3吉春ビル(たまプラーザ駅徒歩3分)
営業時間 11:30~22:00 火曜定休

2011年6月20日月曜日

6月13日に勉強会を開催しました!

あざみ野ぶんぶんプロジェクトでは、映画の上映をスタートととらえ、
今後わたしたち市民が、地域でいかに持続可能な未来を切り開いていけるのか、
まずは等身大の自分たちができることを考える、そんな機会を設けていきたいと
活動をスタートさせました。

その第一弾として、6月13日(月)に、ソワにて勉強会Vol.0を開催しました。
講師はあざぶん副代表で森ノオト編集長のキタハラマドカが行いました。
テーマは「わたしたちの手で、ローカル、そしてオーガニックなエネルギーを。」

これまでジアスニュースの連載「顔の見えるエネルギー ロコ・エネのタネをまこう」
で取材してきた、全国各地のロコ・エネ実践者のメッセージとともに、
地域で自然エネルギーに取り組んでいくことで、
廃棄物などを含めた「厄介者(リスク)がエネルギー(メリット)へ」、
それが地域の再生と活性化、人材を磨くことにつながる……などの事例をお話しました。

もう一つのポイントが、わたしたちが住む横浜や川崎、神奈川の特性、地域性を
鑑みたエネルギーと地域活性のポイントは何かを考えてみよう、という点。
変わりつつある地方自治体の動きにも注目したいものです。


次回は上映会から1カ月後を予定しています。詳細は後日アップします。



[お知らせ] 6月30日・7月1日両日ともに午前の部の親子室鑑賞は満席となりました!

energy shift! >> next future >>

映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会&鎌仲ひとみ監督トークショー
日時 6月30日(木)・7月1日(金)
<午前の部> 映画上映 09:45-12:00 監督講演 12:00-12:30
<午後の部> 監督講演 13:45-14:15 映画上映 14:15-16:30
会場 アートフォーラムあざみ野(1階レクチャールーム 定員194名)

前売料金 1300円 当日料金 1500円

主催:あざみ野ぶんぶんプロジェクト
問い合わせ先:オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
E-mail azaminobunbun@gmail.com
URL http://azaminobunbun.blogspot.com/
<チケット前売店舗・問い合わせ先>
オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘5-1-5-110 第3吉春ビル(たまプラーザ駅徒歩3分)
営業時間 11:30~22:00 火曜定休

2011年6月19日日曜日

チラシ配布協力店

現在、多数のお店に「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会のチラシ配布を
ご協力いただいております。
また、各種団体さまにもご協力を賜っています。
ありがとうございます。

上映会当日、会場でお店のチラシを配布することはかなわないのですが、
ご協力いただいている個人・店舗・団体様の情報は、
本ブログにて公表させていただきます。

こちらの情報は毎週一度の頻度で更新予定です。(最新情報6/26更新)
掲載内容は最寄り駅、店名、業種、連絡先、URLです。

=========

■あざみ野

アトリエ・ヨシイエ
紡ぎと織りの教室
http://yoshiie.seesaa.net/

アートフォーラムあざみ野
文教施設
045-910-5700
http://www.women.city.yokohama.jp/find-from-c/c-kita/

伊藤ピアノ工房
ピアノ工房
045-903-6355
http://business4.plala.or.jp/itopiano/index.html

スペースナナ
ギャラリー&カフェ&フェアトレード
045-482-6717
http://spacenana.blog137.fc2.com/

わくわくキッチン
マクロビオティック料理教室
http://www2.odn.ne.jp/wakuwakukitchen/framepage.html

■たまプラーザ

Ichwak
雑貨屋
045-482-3498

organic cafe so.wa 〔礎・波〕 
オーガニックカフェ 
045-904-1286 
http://sowablog.blog31.fc2.com/

クシャナヨガ
ヨガスタジオ
045-309-7293
http://ksana-yoga.com/

THE EARLY BIRD CAFE
カフェ
045-901-5531

砂塚珈琲店
珈琲専門店
045-904-4102

すなづか珈琲店
珈琲専門店
045-901-9553

たねまき
雑穀パンとおやつのお店
つぶベジ料理&パン教室
045-777-6854
http://www.ab.auone-net.jp/~tanemaki/

チャイ処キング
喫茶店
045-901-0893
http://chai-king.com/

DEPAK
アジアン雑貨・衣料
045-901-6684

Bar & Cafe KOVE
バー&カフェ
045 901 6047
http://www.kovuvich.com/toppage.html

BOOBOOしえすた
子育て支援
090-4620-9248
http://plaza.rakuten.co.jp/tamaplaoyako/

ベッカライ徳太郎
パン屋
045-902-8511

焼き鳥COCCO
焼き鳥屋
045-902-2629
http://www.yakitoricocco.com/

■江田

青果ミコト屋
野菜の定期宅配・移動販売
045-777-0558
http://www.micotoya.com/

■中川

Bar Picnic
バー
045-911-8224
http://www.bar-picnic.com/

■市ケ尾

まーぶる
一時預かり保育
045-975-2309
http://mar-ble.web.infoseek.co.jp/

■藤が丘

Tea Drop
紅茶専門店
090-7180-0023

ナチュラーレ・ボーノ
イタリアンレストラン
045-978-0355
http://n-buono.com/

マザーズ藤が丘店
オーガニックスーパー
0120-935-034
http://www.mothers-net.co.jp/101fuji.html

■青葉台

アモルフォン
美容室
045-985-7818
http://www.amorfon.com/salon/

ウィズの森
工務店
045-979-1122
http://www.with-house.co.jp/

ウッディハート
家具
045-986-0211
http://www.w-heart.co.jp/

エスニカ
アジアのアンティーク家具
045-983-1132
http://ethnica.jp/

家具工房KASHO
家具工房
045-962-8796
http://kasho.cc/

金子石油店
ガソリンスタンド
045-962-4121
http://home.k00.itscom.net/k_lounge/

カンガルーの会
自然分娩・母乳育児・子育て支援団体
080-3599-6651
http://kangaroo.cafe.coocan.jp/

ぐらん・あみ
飲食店
045-984-4430
http://grand-ami.com/

小箱かのん
ハンドメイドショップ
045-577-0500
http://kobakokanon.typepad.jp/blog/

GK Afghan
ガーデンカフェ
045-961-9271

ジョルニカフェ玄
カフェ
045-514-7986
http://www.cafe-gen.com/

天命堂
漢方薬局、鍼灸
045-981-8705
http://ten-mei-do.jimdo.com/

バースあおば
助産院
045-962-7967

ベイクハウス・コペ
パン屋
045-983-5176
http://www.coppet-nyon.com/

ペグルカフェ
ビーガンカフェ
045-981-5011
http://store.45works.jp/?mode=f1

ヤマセン
眼鏡専門店
http://www.yamasen.co.jp/

■田奈

タイガー
鉄板焼き・カレー
045-981-6582

■十日市場

うおたま&くうかい
雑穀料理
0120-590-343
http://www.kuukai.jp/

■田奈

English From the Heart
英会話教室
045-509-1227
http://www.yukostu.com/


■長津田

霧ヶ丘デポー
生活クラブ店舗
045-922-1200
http://kanagawa.seikatsuclub.coop/depot/kirigaoka.html

ママ・チョイス
インターネット通販・骨盤教室
045-482-9320
http://maternityshop.jp
http://www.hakimono.info
http://www.mamamel.com/
http://ameblo.jp/tokochan-kotsuban/

■玉川学園

あしたば
自然食品店
042-729-5015
http://www.ashitaba.ne.jp/shop.cgi?iframe=../shop/index.htm&height=1440

■鶴川

シュルツ・カフェ
オーガニックカフェ
044-980-4714
http://www.schulzcafe.com/

■新百合ケ丘

川崎市アートセンター アルテリオ映像館
映画館
044-955-0107
http://kac-cinema.jp/

新百合子どもミュージカル
子どもミュージカル劇団
http://blogs.yahoo.co.jp/shinyuri_k_m

治療室 Syn-
鍼灸整体マッサージ
044-986-8850

ナッチュ
自然食品店
044-966-4813
http://www.inochi.co.jp/shopdetail-00003.html

Vege&Fork
マクロビスイーツ
Vegeyoga
ヨガ&オーガニックランチ
http://vegenoz.blog54.fc2.com/

ママカフェ Maru。
助産師が開いたカフェ
044-322-9807
http://www.marukoro.com/

Lady bug
Home・Gardens・Gallery
044-959-2280
http://members3.jcom.home.ne.jp/ladybug-reform/

■百合丘

Slow Yoga
ヨガ教室・タイ式マッサージ
http://slow-yoga.net/cgi/main.cgi?top

蕎麦会席一
蕎麦屋
044-955-2466
http://members3.jcom.home.ne.jp/sobaichi/

■読売ランド前

m's natural foods studio
マクロビオティック料理教室
http://ameblo.jp/shifon0607/

カフェ・ド・シュロ
カフェ
044-953-5436
http://www.transside.com/pappare.htm

toeka
子連れOKパン教室
http://ameblo.jp/toeka/

リフォーム・プロ
自然素材リフォーム
044-982-5110
http://www.reform-pro.jp/

■桜新町

桑名屋酒店
酒屋
03-3420-7624
http://kuwanaya.at.webry.info/

■三軒茶屋

from Earth Cafe "OHANA"
オーガニック&コミュニティ・カフェ+ナチュラル・キッチン&バー
03-5433-8787
http://www.cafe-ohana.com/

ふろむ・あーす
フェア・トレード&エコロジー・ショップ
03- 3414-3545
http://www.from-earth.net/

■自由が丘

ピープルツリー自由が丘店
フェアトレード
03-5701-3361
http://www.peopletree.co.jp/shop_jiyugaoka/

メイド・イン・アース ホーム・ルーム自由が丘店
オーガニックコットン
03-5758-6639
http://made-in-earth.co.jp/top/

■渋谷

UPLINK
映画製作配給など
03-6825-5503
http://www.uplink.co.jp/

オーディトリウム渋谷
映画上映
03-6809-0538
http://a-shibuya.jp/

COOKCOOP
おいしい本屋
03-6418-8143
http://www.cafecompany.co.jp/brands/sus/cookcoop/

ユーロスペース
映画上映
03-3461-0211
http://www.eurospace.co.jp/

■表参道

A to Z cafe
カフェ
03-5464-0281
http://atozcafe.exblog.jp/

CAMERA
美容院
03-5786-0045
http://www.boy-inc.com/camera/index.html

boyU
美容院
03-5411-1350
http://www.boy-inc.com/

UTRECHT
本屋
03-6427-4041
http://www.utrecht.jp/

■原宿

VACANT
本&ギャラリー
03-6459-2962
http://www.n0idea.com/vacant/

■銀座

シネスイッチ銀座
映画館
03-3561-0707
http://www.cineswitch.com

FRANCK PROVOST 銀座
美容室
03-5568-1866
http://www.le-clic.com/franck.html

■経堂

<ゆの実>会 
マクロビオティック勉強会
03-6273-9500
http://www7a.biglobe.ne.jp/k_ofuji/yunomi.html

=========

◎イベントでのチラシ協力団体

team gomoku
ボディワーク・イベント企画
http://ameblo.jp/team-gomoku/

農に学ぶ。
環境教育ネットワーク
http://ameblo.jp/nounimanabu/

よこはま自然育児の会
自然育児子育てサークル
http://blog.livedoor.jp/yokohama_shizenikuji/archives/51411850.html



[お知らせ] 6月30日・7月1日両日ともに午前の部の親子室鑑賞は満席となりました!

energy shift! >> next future >>

映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会&鎌仲ひとみ監督トークショー
日時 6月30日(木)・7月1日(金)
<午前の部> 映画上映 09:45-12:00 監督講演 12:00-12:30
<午後の部> 監督講演 13:45-14:15 映画上映 14:15-16:30
会場 アートフォーラムあざみ野(1階レクチャールーム 定員194名)

前売料金 1300円 当日料金 1500円

主催:あざみ野ぶんぶんプロジェクト
問い合わせ先:オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
E-mail azaminobunbun@gmail.com
URL http://azaminobunbun.blogspot.com/

2011年6月18日土曜日

午後の親子室鑑賞にはまだ若干の余裕があります

チケット販売後早々に、両日ともに午前の部の親子室が満席となってしまいました。
この映画に対する地域のお母さん方の関心の高さを感じています。

親子室で観たいんだけど……満席後もそんなお問い合わせがあります。
それを受け、少しでも多くのお母さんたちに映画を観ていただくために、
わたしたちができることは何だろうと、検討を重ねてきました。
あっと驚くアイデアが出たり、メールで意見を戦わせたり……
赤ちゃん連れでのご入場を可にするかなども検討したのですが、
上映時間が2時間15分と長めであること、暗いなかでの赤ちゃんの心の状態、
映画に集中したいほかのお客様への配慮、何よりもお母さん自身が映画の世界に
入るためには、やはり、各自で託児をご利用いただくほうがよいという結論に至りました。
実行委員のメンバーには、子育て中、授乳中の母親もいます。
自分ならどうするか、どうしたいかを考え抜いての結論です。ご理解ください。

スタッフの間で、地元で、駅から近くて、一時預かりを受けている
保育サービスをリストアップし、ブログでご紹介しております。
それぞれ、お問い合わせは各自でしていただけますようお願いします。
http://azaminobunbun.blogspot.com/2011/06/blog-post_15.html

両日とも午後の部の親子室鑑賞には若干の余裕があります。
ぜひともそちらのご利用もご検討ください。
(親子室は1歳半未満の赤ちゃん連れの方が対象となります)

2歳以上のお子さん対象ですが、二子玉川の「ピグミー育成社」の託児は、
野外でも屋内でも、ワイルドな自然育児を実践しており、
とてもユニークな体験になることと思います。
森ノオトで記事をアップしているので、そちらもご参考に。

ピグミー育成社の室内シッティング
http://morinooto.jp/morijoho/reuse/post-154.html
ワイルドな自然育児イベント、河川敷で恵方巻!
http://morinooto.jp/morijoho/reuse/eye-vol5.html
<ピグミー育成社ご利用のご案内はこちら>
http://ameblo.jp/pygmy-jp/entry-10901800996.html



[お知らせ] 6月30日・7月1日両日ともに午前の部の親子室鑑賞は満席となりました!

energy shift! >> next future >>

映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会&鎌仲ひとみ監督トークショー
日時 6月30日(木)・7月1日(金)
<午前の部> 映画上映 09:45-12:00 監督講演 12:00-12:30
<午後の部> 監督講演 13:45-14:15 映画上映 14:15-16:30
会場 アートフォーラムあざみ野(1階レクチャールーム 定員194名)

前売料金 1300円 当日料金 1500円

主催:あざみ野ぶんぶんプロジェクト
問い合わせ先:オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
E-mail azaminobunbun@gmail.com
URL http://azaminobunbun.blogspot.com/
<チケット前売店舗・問い合わせ先>
オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘5-1-5-110 第3吉春ビル(たまプラーザ駅徒歩3分)
営業時間 11:30~22:00 火曜定休

2011年6月17日金曜日

監督トークショーでの質問を募集します!

6月30日、7月1日は両日、午前午後の部ともに、鎌仲ひとみ監督が
講演を行ってくださいます。
一人でも多くの方に監督の生のメッセージをお届けしたい……その思いから、
すべての回で話していただくことになるため、講演の時間が各回30分と短めです。
講演会内での質疑応答の時間は設けず、事前に質問を募集し、
当日司会者がまとめて質問をしようと思います。

鎌仲監督にこれは聞いてみたい! という内容がございましたら、
事前にあざみ野ぶんぶんメールまでご連絡をください。
なお、質問の受付は28日(火)までとさせていただきます。

E-mail → azaminobunbun@gmail.com



[お知らせ] 6月30日・7月1日両日ともに午前の部の親子室鑑賞は満席となりました!

energy shift! >> next future >>

映画「ミツバチの羽音と地球の回転」上映会&鎌仲ひとみ監督トークショー
日時 6月30日(木)・7月1日(金)
<午前の部> 映画上映 09:45-12:00 監督講演 12:00-12:30
<午後の部> 監督講演 13:45-14:15 映画上映 14:15-16:30
会場 アートフォーラムあざみ野(1階レクチャールーム 定員194名)

前売料金 1300円 当日料金 1500円

主催:あざみ野ぶんぶんプロジェクト
問い合わせ先:オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
E-mail azaminobunbun@gmail.com
URL http://azaminobunbun.blogspot.com/
<チケット前売店舗・問い合わせ先>
オーガニックカフェソワ〔礎・波〕TEL045-904-1286
〒225-0002 横浜市青葉区美しが丘5-1-5-110 第3吉春ビル(たまプラーザ駅徒歩3分)
営業時間 11:30~22:00 火曜定休