2012年5月11日金曜日

勉強会第2回目は5/22(火)、第3回目は6/19(火)に開催します




2回目の「お母さん版エネルギー基本計画」のテーマは「ミクロとマクロをつなげよう」。
エネルギーの安全保障や化石燃料の採可年数などエネルギーに関する国際情勢と、
わたしたちが家庭で使うエネルギーはどうつながっているのか? 

1回目が時間軸で未来を考える「横のライン」だとすれば、
2回目ではボトムアップで世界を変える「縦のライン」について学び、
エネルギーシフトの波を広げていくにはどうしたらいいのか、みんなで考えていきます。


3回目は6/19(火)。いよいよ、エネルギービジョンについて議論します。
経済産業省の総合資源エネルギー調査会基本問題委員会でいままさに議論されている
「原発をどうするか」、ずばり、ここが争点です。

どんなエネルギー源を用いて電気をつくっていくのか、そもそもエネルギ=電気なのか? 
原発をいつまでにやめるのか? 再稼働はあり得るのか?
いままで考えてきた縦軸と横軸を使って、地域や生活者の視点で
「わたしたちのエネルギー基本計画」をつくります。

3回のプログラムを経て、実行委員会で「お母さん版エネルギー基本計画」をまとめ、
7月上旬には、政府への提出を目指します。


<ご案内>
2回:「ミクロとマクロをつなげよう」
日時:522日(火)10:0012:00

3回:「エネルギーの構成を考えよう」
日時:619日(火)10:0012:00

場所:山内地区センター(あざみ野駅徒歩3分)
参加費:1000
定員:20

お問い合わせ、お申し込み先
ソワ店頭でも承ります。
045-904-1286


あざみ野ぶんぶんプロジェクトでは、お母さん=考え行動する生活者、と定義しています。
お母さんに限らず、この地域に暮らすすべての生活者のご参加を歓迎します。

お母さん版エネルギー基本計画について、
facebookページでエネルギーに関する情報を掲載しています。こちらをご確認ください。


0 件のコメント:

コメントを投稿