2011年9月30日金曜日

キタハラの連載情報<顔の見えるエネルギー ロコ・エネの種をまこう

こちらのブログでもご紹介している、東京都の太陽エネルギー普及プロジェクトを、昨年末に取材しました。東京都の環境政策は、実は世界の都市のなかでも最 も先進的と言ってもいいほどです。大企業のオフィスビルに対して、CO2排出量の総量削減義務を設けたり、排出量取引制度を日本の都市としては初めて導入 したり。

2008年から国が太陽光発電の普及策に本腰を入れるようになりましたが、東京都では、太陽「光」だけでなく、太陽「熱利用」についても評価しています。
むしろエネルギーの総合効率でいけば、光発電よりも、太陽の熱をそのまま暖房に使う太陽熱利用ソーラーシステムや、太陽熱温水器のほうが、高いとして、2011年4月より、太陽熱利用を積極的に促進しています。

太 陽光発電も太陽熱利用も、戸建て住宅向けのシステムです。しかし東京で一戸建てを建てるのは、地価が高く、土地面積が限られ、太陽光発電には十分な屋根面 積をとるのは難しい。太陽熱利用であれば、より効率よくエネルギーを利用できるため、東京のように敷地が小さな住宅でも、より有効にエネルギーを使うこと ができる、と考えられています。

自然エネルギーがよいとひとくちにいっても、都市に向いたエネルギーと、そうでないエネルギーがあります。あざみ野周辺も、東京と状況はほぼ変わりありません。都市生活の中でエネルギーシフトをどう実践してゆくのか。東京都の取り組みはとても参考になるはずです。

第11回・アナログだけど高効率、あなどれない太陽熱エネルギー
東京都が力を入れる太陽熱エネルギー普及策
 http://theearthnews.jp/feature/2010/12/11-1.php 


0 件のコメント:

コメントを投稿